PR

初心者が始めるWordPress 記事投稿をしてみよう。

ブログ作成
記事内に広告が含まれています。

はじめに・前提事項

当サイトはムームードメインにて独自ドメインを取得し、ロリポップ!サーバを利用してサイト運営をしています。
また、WordPressのテーマには無料のテーマ「cocoon」を使用して記事の投稿、サイトのカスタマイズなどを行っています。
一連の操作説明などの記事はこの条件を前提として記載しておりますので、あらかじめご了承ください。

各種プラグインを紹介しましたが、何よりも大事な記事を投稿するやり方を紹介していないことに気づきました……
といっても、直感的にできるものなのですが、一番基本的なことでもあるので、念のため案内させていただきます。

記事投稿の方法

まずは下の画面を見てください。

画面上部の「+新規」という部分か、画面左の「投稿」→「新規追加」というところをクリックするところからすべてが始まります。

※これと同じような画面(ビジュアルエディター)が出ない場合は、WordPress最新版の「ブロックエディター」という画面が出ている可能性が高いです。
最新のエディタなので便利な機能もあるのでしょうが、一部プラグインが対応していないなど、まだ使いにくい部分があるので私は使っていません。
ブロックエディターを使用しない場合は、「cocoon設定」の「エディター」タブを開き、「Gutenbergエディターを有効にする」のチェックを外してください。

ビジュアルエディターとテキストエディター

ところで、丸で囲った部分に「ビジュアル」と「テキスト」というタブがあることに気づかれたでしょうか?

「ビジュアル」というのは、今開いている画面であり、文字色を変えたり、装飾を加えたりした際の反映状況を見ながら記事を作成できるエディターです。
一方、「テキスト」というのは、HTML形式で作成されるエディターです。
なので、本来、初心者は「ビジュアルエディター」で作成するほうが適しているのかと思うのですが、私は併用するやり方にしています。
その理由は、下の画面を見ていただきたいのですが……

思いつきで、適当な文書を打ってみたのですが、一行ごとの隙間の開き方が違うことに気づかれたでしょうか?
どうやら、改行した場合と、折り返して一文として次の行に進んだ場合で、隙間の幅が違うようなのですね。

ちなみに同じ文書を「テキストエディター」で見ると、こんな感じになっています。

私は1行目と2行目を一行あけるつもりで書いていませんが、ビジュアルで書くと自然とそうなってしまうようです。
私はこの隙間のでき方が好きではないので、基本的に「テキスト」で文書を書き、装飾などを加えたい場合は「ビジュアル」に切り替えるというやり方をとっています。

特に画像を貼る場合は「ビジュアルエディター」を使用することになります。
別にこれが正しいというわけではないので、好みで使ってください。

記事作成の順番

ところで、記事投稿の続きですが、下の画面を見てください。

数字を入れた丸をいくつか書きましたが、記事作成の順番を示しています。

1.カテゴリー登録を行ってあるのなら、カテゴリーのボックスをチェックする。忘れがちです、注意!
2.タイトルを入れる。Googleで検索した場合、32文字までしか表示されないので、それ以内がおすすめとのことです。
3.記事を書く、当然ですね。
4.パーマリンクを「編集」する。日本語のパーマリンクは諸説ありますが、あまりよろしくないようです。
5.「下書き保存」をし、プレビューで画面を確認。内容がOKなら「公開」。なお、公開時間などは「編集」から変えることができます。

これで、一応の記事投稿ができました。
文字色を変えるとか、文字を太字にすることなどは、普通にWordやexcelを使っておられる方ならわかると思いますが、記事欄上のボタンをクリックして、いろいろと試してみてください。

あと、検索などをしやすいようにタグを登録することもできます。
また、アイキャッチ画像(記事を開いたときに最初に表示される画像)を使いたい方は、画面右下の「アイキャッチ画像」というところから、所持している画像をアップロードすれば表示されるようになります。

記事内に画像を表示したい場合は「メディアを追加」というところをクリックし、所持している画像を選択すれば同じようにできます。

コメント