PR

初心者が始めるWordPress テーマ(デザイン)を決めましょう。おすすめは「cocoon」

ブログ作成
記事内に広告が含まれています。

テーマ・テンプレートの設定

基本的な準備ができたところで、ここでWordPressのテーマを決めましょう。
この場合のテーマというのはブログのデザインを決める、テンプレートの選択という意味です。
WordPressをインストールした時点で、3つほどの基本テーマ(テンプレート)が用意されています。

それを使っても構わないのですが、WordPressには先人たちが作ってくれた数多くのテーマが有料から無料までたくさんあるので、そちらを使うことをおすすめします。
それらは特殊な設定がいろいろとされていて、高速化設定やら、検索にひっかかりやすい設定、簡単にカスタマイズできる機能があります。

最初から付属している機能によって、一部プラグインをインストールする必要がないなど使わない理由がありません。
初心者はまず無料のテーマから使うのがいいと思います。
私のおすすめは「cocoon(コクーン)」というテーマです。

おすすめのテーマはcocoon

当サイトは「cocoon」というテーマを使って作成しています。
これくらいのサイトくらいなら簡単に作れます。
もちろん無料です。
「わいひら」さんという方が作成しておられ、今も頻繁にアップデートがされています。
本人のサイトで質問をすれば、サポートもしてもらえます。
有料のテーマに匹敵する機能、使いやすさなど、無料でここまでできていいの、というレベルのテーマです。

主な特徴を挙げると……

・SEO対策ができており、Google検索に引っかかりやすい。
・シンプルな作りであるため、カスタマイズがしやすい。
・高速表示が可能
・パソコン版とスマホ版の連携が完璧(完全レスポンシブ)
・Googleアドセンスなどの設定が簡単
・豊富なサポート

などなど、他にもいろいろあります。
利用者が多いのでカスタマイズを案内するサイトも多数あります。

テーマは気に入らなければあとから変えることもできますので、一度、試して見てください。
ここからの私のWordPress説明記事はすべて「cocoon」を使用している前提で進めていきます。
「cocoon」のダウンロードはこちらから。
幅広い機能とダウンロードの方法など、詳しい説明はリンク先を見ていただけばわかります。
ちなみに「cocoon」は親テーマと子テーマというふたつのファイルに分かれていますので、両方をダウンロードしてください。

ダウンロード後の注意

ダウンロードしたあと、ダッシュボードの「外観」→「テーマ」→「新規追加」と進み、ダウンロードしたZIPファイルをアップロードしてください。
親テーマが「cocoon-master-数字.zip」というファイルで、子テーマが「cocoon-child-master-数字.zip」というファイルです。
親テーマからアップロードし、子テーマを有効化してください
有効化後、サイトを見れば、下記のような初期画面が出てくるのではないでしょうか?

デザイン変更

これでは味気ないので、デザインを選択して行きます。
ダッシュボードに「cocoon設定」という選択肢ができていますので、そこをクリックしてください。
以下のような画面が出ますので、カーソルは「スキン」タブにしたまま、下にスクロールしてください。

すると、下に「スキン一覧」という画面が出てきて、デザインの選択ができます。
スキンの名前横に絵のマークがあるので、そこにカーソルを合わせるとプレビューが見られます。

好みのデザインを選択してください。
その他、フォントやサイトカラーなどは簡単にタブを選択していじれますので、好みでいろいろと試してみてください。

今後は記事を書く前に入れておいた方がいい、おすすめのプラグインをいくつか紹介していく予定です。

コメント